初めまして。今年春から入社いたしました、ずーです。
それでは、私の好きなものや趣味について書いていきます。
まず、スポーツ、筋トレ、ランニングです。 筋トレとランニングは、中学時代に陸上部の友人に誘われたのがきっかけです。大学からは、主に夏と冬に活動しています。体力づくりと共に、筋肉の成長や、入る距離が伸びていくことに達成感を感じて、楽しんでいます。
スポーツに関しては、全般的に好きで、観戦よりも実際に体動かすほうが好きですね。 最近はなかなか集まれていませんが、部活の友人とテニスコートや体育館を借りて、テニス、バスケ、バトミントンなどをしたりしています。
次に、アニメ、ゲームです。 アニメは、いわゆる深夜の時間帯に放送されているアニメを主に視聴しています。バトル系やシリアスなジャンルのものはあまり興味がなくて、日常系や学園物、ギャグ系なんかが好みです。2019年スタートアニメでおすすめは 「私に天使が舞い降りた」、「ひとりぼっちの○○生活」、「五等分の花嫁」などです。原作である漫画も含めて、おすすめしたいです。
ゲームは、幼稚園か小学校低学年のときから、ずっとやっています。生きる意味=ゲームといっても過言ではないかと思います。 据置型:ソロのゲームで好きなものは、「ペルソナ」、「アトリエ」、「テイルズ」、「龍が如く」などです。 複数人、オンラインゲームでは、「グラセフ」、「スマブラ」、「ポケモン」、FPS系統などです。ポケモンは、厳選して努力値振って育成論参考にしながらレート潜ってはいます(エンジョイ勢)。今年発売のポケモンも100時間以上遊ぶだろうなと。 ちなみに今年買う予定のソフトは、9月:モンハンアイスボーン、ライザのアトリエ、10月:ペルソナR、11月:ポケモン剣盾と明らか時間が足らないです(遠い目) 後、高校の時からゲームセンターの音ゲーにハマっていて、今はSDVXとチュウニズムで遊んでいます。給料の一割は音ゲーで吹き飛んでいます。
今回は割愛しますが、東方Project、アイドル、実況者、Vtuberも好きです。興味あったら声かけてください。キャンプも今後やってみたいなと思っています。
私は趣味に対しても、学業に対しても一度のめりこむと、とことんまでやりこむ傾向があります。仕事面でも現在は仕事を覚えるので精一杯ですが、この性格を活かして、基本的な仕事をこなせる+自分なりの強みを身に着けたいと考えています。 全般的に詳しいというのはもちろん素晴らしいですが、一つに特化するというのも面白い道かと思います。
プライベートでの目標は、イラストやゲームの製作に力を入れ、pixivやふりーむ!に投稿して、評価を受けて一喜一憂したいです。イラストは練習あるのみですが、ゲーム制作はまだまだ知識が乏しいので、文献やWebを参考に勉強していき、基本的な作品を作り上げられるよう頑張ります。
入社してから、皆さんに一から教えて頂くことばかりです。
何かと至らない点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2 Responses to 新入社員自己紹介~2019~